自宅で酸素を吸入する治療を在宅酸素療法(HOT)といいます。特に、小動物における在宅酸素療法は自宅に酸素室を設置してお家で酸素療法を行うことを指します。
酸素室を設置するためには、必要なものを揃える必要があります。
でも、酸素室をお家に作るためにどんなものが必要なの?
どんなものをお家に置くんだろう?
初めてだと、このような疑問が出てくると思います。
この記事では、酸素室の設置に必要なものを6つピックアップして解説します。
- 犬や猫などの小動物において在宅酸素療法を行う際に必要なもの
①酸素濃縮器
酸素濃縮器は空気中の酸素を濃縮してくれます。
高い濃度に濃縮した酸素を、高い流量で流し続けてくれます。
この濃縮した酸素を使って、酸素濃度の高い空間をつくります。
酸素濃縮器は家庭のコンセントにさし電源を入れて使用します。
そして、酸素濃縮器から濃縮された酸素が繋がっているチューブを介して送り出されます。
\酸素濃縮器のレンタルについては以下の記事で解説しています!/
②酸素ゲージ、酸素室
酸素室には酸素濃縮器からの高濃度の酸素を満たすためのケージが必要です。
透明なケージは中が良く見えるので、どうぶつの様子が観察しやすいのが大きなメリットです。
特に、僧帽弁閉鎖不全症のワンちゃんや心筋症のネコちゃんなど心臓病をもっている子は、呼吸の様子を注意して見る必要があるので透明なケージが良いでしょう。
スクエア型
寝るときや外出する際には圧迫感の少ないスクエア型がオススメです
クイック型
呼吸が急に苦しくなった際に応急的に使えるクイック型も常備しておくと安心です
普段からサークルを使っている子にとっては過ごしやすいでしょう。
サークル
広めのサークルとビニールカバーを利用して酸素室を自作することも出来ます。
③酸素濃度計
酸素室が適切な酸素濃度になっているかを確認することが出来ます。
酸素濃度が上手く上がらないと効果がありません。
逆に上がりすぎるとワンちゃんネコちゃんに負担がかかってしまいます。
レンタル業者によっては取り扱っていませんが、自宅で酸素室が適切に稼働しといるかをモニター出来るので必要かと思います。
酸素濃度計
④酸素マスク
酸素室に入りたがらない子や体の大きな中〜大型犬が、呼吸が苦しくなったときに使うことが出来ます。
酸素マスクを嫌がる場合には、酸素濃縮器からのチューブを鼻や口のそばに近づけて、酸素を嗅がせる方が良いでしょう。
フローバイ法と言います。
⑤ペットカメラ
酸素室を作るためには必ず必要ではありませんが、あると便利だと思います。
これで仕事場や外出先からでもウチの子の様子が見れます。
特に、心臓病や呼吸器の病気がある子を飼っている場合は重宝します。
実際、酸素室を使っている多くの飼い主さんと話していると、ペットカメラを一緒に使っているようです。
やっぱり、安心しますよね!
\おすすめのペットカメラはこちら/
⑥延長チューブ
延長チューブは意外と役に立ちます。特に、酸素濃縮器の騒音が気になる場合に使用を推奨。
酸素濃縮器から延長チューブを繋いで酸素ケージから離すことで、静かで安心できる酸素室にすることが出来ます。
それでも、まだ気になる場合には、酸素濃縮器とケージを別の部屋において、延長チューブで繋ぐとほぼ騒音は気にならなくなります。
騒音対策には必需品かもしれません。
まとめ
ペット用酸素室を設置するために必要なもの5選として解説してきました。それではおさらいです。
- 酸素濃縮器:空気中の酸素を濃縮して高濃縮器の酸素を送る。自宅で酸素療法するためには必須
- 酸素ケージ、酸素室:酸素を満たすケージ。様々な形状がある
- 酸素濃度計:酸素室内の酸素濃度を測定する。酸素室が適切に稼働しているかモニターできる
- 酸素マスク:どうぶつに酸素を嗅がせるために使う。酸素室を嫌がる場合や中〜大型犬で酸素療法をする際に使う
- ペットカメラ:酸素室の中を様子をモニターできる。仕事中や外出先からおうちの子の様子を確認する事ができる。
- 延長チューブ:酸素濃縮器と酸素ケージを離すための騒音対策として利用
自宅でペット用の酸素室を準備するためには準備が必要です。
特に、酸素濃縮器と酸素ケージは必須になります。
これらの物はレンタル業者にお願いするか、購入する事になります。
ただし、レンタル業者によって、レンタルできる物も異なります。
オールインワンで全てそろう業者もありますし、酸素濃度計はオプションになっている場合もあります。
お家のニーズに合わせて、必要なものを揃えましょう。
また、実際に酸素室を使うときに気を付けるべきこともあります。
\酸素室を設置したときの注意点については以下の記事で紹介しています!/
最後にこの記事が少しでも飼い主様の疑問に解決し、どうぶつ達の健康に繋がれば幸いです。